× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ほんとは7月末8月頭くらいに記事書こうと思ってたんですがまあちょっと…。 数か月前から薄々そうなんじゃないかなーとは思ってたんですが、やっぱり躁と鬱の波があるっぽいです。1週間から2週間ほどで波が変ります。 鬱のターンでは1日の多くを抗えない眠気と半強制的睡眠で過ごしあらゆるやる気や気力食欲も減退します。 躁のターンではとにかくやろうと思ったタスクがほぼノンストップフル回転で潰していけて食欲も増し疲れ知らずという感じですね。 これについても医者には一応持ちかけたことあるんじゃけど問題視されないとかしてなあ。 コンドロイザーαも飲み切ったんですが肘部管症候群は消えたように思いますね。 これでダメだったら前回の外科行くつもりだったが。 私が8月9日(10日)の深夜突然ダブルクロスで片手剣に目覚めたと思ったら8月11日夕方ごろに癌の闘病してた妹が亡くなったと。7月に26歳を迎えてしばらくのことでした。 最初に余命宣告報告を聞いた時は短くて半年って話でしたが だんだん2、3か月、そして1週間くらいと余命が縮まっていたようで。 余命が来てからの縮まり方エグない?でもフォロワーの癌患者さんもかなり早く縮まったそうだから…。そういうものなのだろうか。 妹と言えばモンハンワールドでは安心信頼の実績と確実性のある火力ヒーラーガチ勢NISIKIさんです。 片手とライト(笛)で広域化つけてるスタイルで「誰一人絶対死なせないし自分も死なないし火力も落とさないヒーラー」というプロだったわけです。バフデバフもこなす。 なんで今このタイミングで私は片手剣を手放したがらなくなったんだろうと。 そして、妹がサークル主してたサークルの名前が「月下雷鳴」、私がダブルクロスで肩慣らしにとたまたま選んだ(そしてそこから覚醒した)G級クエがジンオウガだったのも。 "なんかありそう"でネ。 そういうことなので、私は妹のような火力ヒーラー片手使いになるべく最近はずっと片手以外の武器を握っていません。 私は元々ハンマーとライトボウガンで、ダブルクロスの頃の片手とRISEの片手はかなり違うし、修練場でジャストラッシュの練習しただけで感覚や勝手が違いすぎるところから気持ち悪くて真面目に吐き気するまであった。 そんなこんなで約10日間くらいの間、休もうと思っても焦燥感に駆られるなどもあってずっと片手の練習にのめりこんでいました。ソロの練習相手は金レイアに始まり激昂ラージャンを経て傀異マガドですよ。 まあ祖母から愛知に帰って来いと言われていたのも予想通りでしたがいろいろときついんじゃ。神奈川からは。 すぐすぐ飛んで帰ることが容易ではない条件下で生活しているし、私としても葬儀すら出られなかったことはアレに思っていますよ。 遺影も数日前に届いていて、名刺サイズのものなので、便利な世の中になったなあとも。 あんまり考えすぎてもネガティブになりすぎてすぐ自殺しそうとかも考えられるのでバランスをとりつつしています。 さて、今月24日は結婚記念日です。私が(自分の)結婚というものを全面的に嫌うので書面手続きのみですが。 そうそう、こんな動画も投稿してあるのでよろちくび PR
Post your Comment
|